国内最安値※1のドメイン取得サービス
XServer Domainロゴ

BACK ORDER

他者が所有するドメインのうち、期限切れを迎えるもの(中古ドメイン)に対して、自動で取得を試みるサービスです。
希望するドメインを事前に予約しておくことで、再取得の可能性を高められます。

開催期間 : 11月6日 12時00分~11月30日 21時00分
  • ドメイン名
    up down
  • DA
    DA(ドメインオーソリティ)とは、検索エンジンのランキングスコアのことです。数値が大きいほど有利になる可能性が上がります。
    up down
  • 文字数
    up down
  • ドメイン年齢
    up down
選択中のドメイン 0

バックオーダーについて

バックオーダー

欲しかったドメインが手に入るチャンス

バックオーダーサービスなら、登録期限切れの中古ドメインを自動で取得できる可能性が上がります。
希望のドメインがあれば今すぐお申し込みください。

お申し込みは無料

お申し込みは無料

バックオーダーサービスのお申し込みに関する料金は無料です。
料金がかかるのはドメイン取得に成功したときのみ。
その他の費用は一切かかりません。

バックオーダーの流れ

  • お申し込み

    お申し込み

    バックオーダー対象のドメインから、取得したいドメインを選んでお申し込みください。
    お申し込みにはクレジットカード登録が必要です。

  • 取得実施

    取得実施

    お申し込みいただいたドメインが一般登録可能になると、お客様に代わり、弊社が自動的に取得を試みます。

  • お支払い

    お支払い

    ドメインの取得成功時にバックオーダーの申込者が一人の場合は、ご登録のクレジットカードで決済され、登録手続きが行われます。

申し込みが複数名いた場合

バックオーダーの申込者が複数名いた場合は、オークションにて登録権利者を決定します。

ご利用料金

お申し込み料金

0

ドメイン取得料金

3,300円 / 個
1年分のドメイン登録料金を含む

  • ※ドメインが取得できなかった場合、ドメイン取得料金はいただきません。
  • ※2年目以降の更新には別途料金が発生します。更新料金の詳細は「価格一覧」をご覧ください。

注意事項

  • お申し込み後のキャンセル、返金はできません。
  • ドメインの登録を必ず保証するサービスではありません。
  • バックオーダー受付期間中に、元のドメイン登録者がドメインの復旧手続きを行った場合は取得できません。
  • オークション開始時の落札権利者は、最も早くバックオーダーを申し込んだ方です。
一番上に戻る

※1 自社調べ(2025年10月30日17時、時点)。
国内シェア90%以上を占めるトップ3社のレジストラ(2025年6月時点ICANN調査による)が提供するドメインサービスを対象に、公式サイト上で「.com」「.net」「.jp」の通常価格として公表されている料金(維持調整費などの付随料金を含む)を比較。
なお、期間や個数の限定を付した特別価格は比較の対象とせず、最安値が同一である場合を含みます。

※2 2024年2月29日、自社調べ。国内シェア90%以上を占めたトップ3社のレジストラ(2023年8月時点ICANN調査による)が提供するドメインサービスを対象に、2019年〜2023年における.comドメインの転入と転出の推移を比較した結果によるもの。

※  表示価格は、すべて税込みです。

※  新規取得・更新料金における調査内容について

  1. 2025年10月30日17時、時点の自社調べ。
  2. 国内シェアを90%以上占めたトップ3のレジストラが提供するドメインサービスを対象に、公式サイト上の公表価格を調査。
  3. 他社サービスの通常価格との比較であり、期間等の限定を付した特別価格を比較の対象としておりません。
  4. 最安値が同一価格だった場合も含む。
  5. ドメインのシェア率は2025年10月時点ICANNの公表データをもとに算出。
  6. 維持調整費など変動する価格を含めて比較。